安倍昭恵、自粛のなか手越まで呼んで「桜を見る会」していた
満開を迎えようという桜、そして笑顔の男女──その中心にいるのは、安倍首相の妻・昭恵夫人だ。森友学園問題をめぐり自殺した近畿財務局職員の手記が報じられ、疑惑が改めて注目される中、渦中の昭恵夫人は私的な“桜を見る会”を楽しん
続きを読む満開を迎えようという桜、そして笑顔の男女──その中心にいるのは、安倍首相の妻・昭恵夫人だ。森友学園問題をめぐり自殺した近畿財務局職員の手記が報じられ、疑惑が改めて注目される中、渦中の昭恵夫人は私的な“桜を見る会”を楽しん
続きを読む東京オリンピック(五輪)をめぐり、国際オリンピック委員会(IOC)のディック・パウンド氏(78)が23日、米紙USAトゥデーの取材に対して「延期が決まった」と述べた。2021年の開催の可能性が高いという。 IOC古参委員
続きを読む新型コロナウイルス感染拡大の中、聖火リレーも規模縮小を余儀なくされている。同所では展示を屋内から屋外に変更。そのため、ランタンの聖火から展示用の聖火皿に火を分ける際、強風の影響をもろに受けた。点火棒の燃料の不具合も重なり
続きを読む黒川弘務東京高検検事長の定年延長問題を巡り「納得できない」が60.5%。「納得できる」は26.6%だった。 安倍内閣の支持率は49.7%で、2月の前回調査から8.7ポイント上昇。不支持率は38.1%。 緊急事態宣言「慎重
続きを読む「ホッチキス替え芯」(1万円)──ネットオークションで、マスクの高額転売禁止ルールを回避するための“替え玉出品”が続出している。 ホッチキス替え芯(1万円)──マスク高額転売禁止をすり抜ける悪質“替え玉出品”が続出(IT
続きを読む安倍首相の新型コロナウイルス対策に関する2月29日の記者会見が打ち切られたことについて、野党は「説明責任を果たしていない」と批判を強めた。 首相、会見打ち切り「広報官の判断」繰り返し 直後帰宅も「打ち合わせした」 参院
続きを読む今回、安倍晋三政権のコロナウイルスに対する対応を巡っては、様々な批判が寄せられている。とりわけ、クルーズ船における対応、また、あまりに唐突に発表された「休校要請」については、国民から怒りが噴出した。... 政権がこの7
続きを読む「問題が起きた理由として、必ずしも感染症を専門としていない役人が対応しているということがある。日本には、疾病予防を専門にした政府機関がないのである」 専門家との連携に欠く官僚が主導して危機対応を行っていることを問題視し
続きを読む森友学園を巡る疑惑では大阪地検特捜部が18年、背任や文書改ざんなどの疑いで告発された佐川宣寿元国税庁長官や財務省職員ら38人を不起訴処分。検察審査会で不起訴不当と議決されたが、昨年8月、佐川氏ら10人を再び不起訴とした
続きを読む加藤厚生労働大臣は13日、緊急の記者会見を開き、神奈川県の80代女性が肺炎できょう死亡し、新型コロナウイルスへの感染が確認されたと発表した。 神奈川の80代女性が死亡 新型コロナウイルス関連で国内初(AbemaTIMES
続きを読む政府は、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客のうち、持病がある人や高齢者などを11日午前にも下船させる方針であることが分かった。 クルーズ船 高齢者ら下船へ – Yahoo!ニュース クルーズ船内の環
続きを読む今も3千人以上が船内にとどまっており、船体には薬不足を訴える旗の掲示も。残る乗客らは白い防護服姿の関係者が出入りする様子を不安そうに見守った。 「しんこく くすりぶそく」船内から訴えも 新型肺炎41人搬送のクルーズ船 異
続きを読む安倍晋三首相の背任の疑いでの告発状を東京地検に提出した。安倍首相が自身の後援会員や妻・昭恵氏の推薦者、自民党関係者らを多く招いた結果、「予算規模が拡大し、国に損害を与えた」としている。 情報源: 憲法学者ら、首相を背任の
続きを読む上は千曲川昭和橋上流です。先週から流木の除去と整地のような工事が始まっています。堤防の修復作業などは台風後すぐにいろいろな場所で始まっていましたが、直接な修復ではない作業も年が変わって始まったようです。上田市で別所線の鉄
続きを読む