やっぱり マイナンバーは場当たりでした
「マイナポータルでは打ち間違いなどに対してエラーは出ず、何を書いても申請できる仕様となっています」 「口座情報などの添付書類についても、どんな画像データでもアップロード可能です」「同じ人が何度でも申請可能な仕様になってお
続きを読む「マイナポータルでは打ち間違いなどに対してエラーは出ず、何を書いても申請できる仕様となっています」 「口座情報などの添付書類についても、どんな画像データでもアップロード可能です」「同じ人が何度でも申請可能な仕様になってお
続きを読む「8億円」には、全世帯に配布するマスクなどの検品費も含まれており、妊婦向けマスクに限ると、検品費は800万円未満だったという。 検品費は「800万円未満」 妊婦用布マスクで修正 厚労省(時事通信) – Yah
続きを読む4日ぶりに新たな感染者です。長野市の50代男性が新型コロナウイルスに感染していることがわかりました。長野県内76人目です。長野市保健所・小林良清所長:「16例目と17例目の濃厚接触者として観察していた方です」 長野県内の
続きを読む住民にマイナンバー(個人番号)を知らせるための紙製のカードである「通知カード」が、5月下旬に廃止される予定だ。自治体では「この機会にマイナンバーカードを取得しましょう」と促している。なお、現在マイナンバーカードは、申請
続きを読む郵送による申請より早いというオンライン申請だが、今からカードを発行しようとすれば、手続きを済ませてから手元に届くまでに約2カ月かかる。富山、高岡両市の市民課は「給付金のためにカードを作るのであれば、郵送を待った方が早い」
続きを読む前回発表時(3月31日)は宮城県角田工場(宮城県角田市小坂上小坂 1 番)の一部を改修して月6000万枚生産する予定であったが、これを1億5000万枚に引き上げる。 角田工場でのマスク・不織布ラインの稼働時期は7月を予
続きを読む菅義偉官房長官は24日午前の会見より安く早い調達を目指した結果、マスク調達積算額より少ない90億円に収まる予定だと述べた。 マスク調達は予算額より少ない90億円に収まる=菅官房長官(ロイター) – Yahoo
続きを読む安倍総理は16日夜、新たに40道府県に対して緊急事態宣言を発令した。・・・行動が制約されることになる全国すべての国民を対象に、一律一人あたり10万円給付を行う方向で与党で検討していただく。 安倍総理が全国に緊急事態宣言を
続きを読むこんなKYなことをできる人といえば・・・。「アッキーしか思いつきません。...映像は首相の私邸で撮られたもので、あの姿をカメラに収められるのは妻である昭恵さんしかいないのでは?・・・」(永田町関係者) 良かれと思ってやっ
続きを読む新型コロナウイルスの感染防止のために、国内の全世帯に布マスク2枚を配布することを決定した安倍晋三首相(65)が、4日から不織布マスクを使用するようになった。 安倍晋三首相が着用の「アベノマスク」、布製から不織布に変わる(
続きを読む百田氏は「一つの家庭に2枚の布マスク? なんやねん、それ。大臣が勢揃いして決めたのがそれかい! アホの集まりか。全世帯に郵便で2枚のマスクを配るって…」と全く想定外の政府の案に絶句。「そんなことより、緊急事態宣言とか、
続きを読む