祭りが終わって
先週でばら祭りが終わって1週間ですが、まだまだ大丈夫のようにも見えます。 遠目にはいいのですが、やはり咲き終わった枝や咲いている花の花びらにも変色があり、やっぱり花は旬じゃないとあまり良くないです。 いつも祭りに間に合わ
続きを読む2日につぼみだったラベンダーが咲いていました。ミツバチも飛び交っていましたが、このまま22日までは観賞のみでその後は数量限定ではあありますが花の持ち帰りが出来るようになります。 ラベンダーの公園の近くのぶどう園が突如変わ
続きを読む昨日から坂城・千曲川ばら祭りが始まりましたが、まだ満開にはなっていないようです。天気が良い日が続けば今週末ぐらいが一番良いかも こちらは国道横で日当たりが良いのでカメラで赤が滲んでしまうほど咲いてます そしてこちらのラベ
続きを読む6月1日から「ばらまつり」が開催されますが、まだばらはまだまだという感じで今週の天気におまかせのようです。 昨日も既に何台もの車が駐車場に来ていました。 25日に展示お披露目された車両です。 この位置からだと駅に停車して
続きを読む十二年に一度の御開帳(おかいちょう・善光寺はごかいちょう )が、上田の八日堂 信濃国分寺で行われています。 1日の仕事で近くまで行ったのでお参りしてきました。 28日、3日、5日は行事も予定されていて混みそうですが、1日
続きを読む41年ぶり最も遅い降雪と2010/4/17にかいてますが、本日4月21日に雪が積もっていました。午前中は降り続き今は雪は止みましたが風が出て体感温度はさらに下がって暖房がないとダメな状態です。 この辺は先週には平地の桜も
続きを読む昨日気がついたのですが、ネット専用銀行とかでは、 国庫金・公金に関する一切のお取引はできません。 Pay-easy(ペイジー)でのお支払いも取り扱いしておりません。 ということで、送金も受取もできません。 あるオンライン
続きを読む3月のテレビ番組の内容ですがテレビ朝日「お願い!ランキングGOLD」第1回 最新文房具総選挙 という内容で放送されました。 その中にランクインした文房具 どれも使ってみたい商品がいっぱいです そんな思わず欲
続きを読む今日は1日雨が降ったり止んだりで風もあって寒いけど、昨年は4月17日ごろ咲いた庭の梅は今週咲きはじめ今日ぐらいが調度見頃、そして千曲川堤の桜の蕾も色が変わりはじめました。 この辺の学校は春休みに暖房設備の撤収とか点検を済
続きを読む約2週間前の散歩中に見つけましたが、その日は寒くて写真を撮ることもできずに通りすぎましたが、20日に通ったらまだそのままに近い状態でありましたのでパチリ。 梯子がかけてありますから家の人が何かしたのでだとは周りに何かが飛
続きを読む11日にかけて予想される最大風速(最大瞬間風速)は、北海道地方陸上=23メートル(35メートル)▽同海上=25メートル(35メートル)▽東北地方陸上=20メートル(35メートル)▽同海上=25メートル(35メートル)--
続きを読む