良い天気なのでいろいろやった
朝から久しぶりの良い天気の休みになったので、タイヤ交換、そしてタイヤに空気を入れようとしたポンプが調子悪く、入るどころか抜けるだけという最悪の事態に、そこでもう一台でポンプを買いに行き、そこでトマトとナスの苗もゲット、一
続きを読む朝から久しぶりの良い天気の休みになったので、タイヤ交換、そしてタイヤに空気を入れようとしたポンプが調子悪く、入るどころか抜けるだけという最悪の事態に、そこでもう一台でポンプを買いに行き、そこでトマトとナスの苗もゲット、一
続きを読むこの辺の平地でも、もう桜は終わりのような感じなってきていますが、昨日行った前山寺のシダレ桜は今満開です。 昨年葺き替えまだ明るい茶色の屋根 坂城町では、町長は無投票で再選が決まりました。町議選はやっているはずなのですが静
続きを読む昨日、用事があり霧ヶ峰まで出掛けてきました。4月になるまで雪崩で通行止めだったビーナスラインに入ると自分が知っている以上に広く真っ黒になった山が広がっていました。霧ヶ峰は、延焼のために2年前から火入れは中止されていますが
続きを読む国税庁によると平成7年度に全体の79%だった一般酒販店の割合は、量販店との競争激化で、24年度には31%まで低下している。酒の激安に「待った」 今国会に酒税法改正案 (産経新聞) – Yahoo!ニュース 学
続きを読む坂城の昨日の天気予報では、3時から5時ぐらいに雨が降ると言う事で、天気が以外に良かった午前中に散歩に出ました。 やっと家の梅も咲き始め、テクノ坂城駅の近くではソメイヨシノと違いますが1本だけ桜も咲き始めていました。この辺
続きを読む昨日自分の作業場所の蛍光灯が朝からある間隔でパッと明るくなるような感じがしていたと思ったら、お昼前には点灯出来なくなってしまいました。この場所、夏暑く冬寒くそして一日中明かりが必要な場所なので、蛍光灯管が駄目になったらL
続きを読む【ヱヴァンゲリヲンと日本刀展】 坂城町 鉄の展示館 10月6日(火)~11月23日(月・祝) 「日本刀」と「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」がコラボレーションし、日本全国各地を巡回し、大きな評判を呼んでいる展覧会。コラボ作品2
続きを読む2010年とかには2月に咲いていた梅ですが、最近は3月10日ぐらいが多くなってきました。暖冬と予想された今シ-ズンですが、予想は外れたというのはわかりますが、結局どんな冬になるのでしょう。 雪はこのままいけばこの辺は少な
続きを読む今日は、国道の掲示板に気温14℃と表示され2月とは思えない暖かさになりました。 こんな日ばかりではないまだ寒い2月でもばら公園の手入れはすすんでいます。 この区域はもうほとんど終わったのかとっても視界が広くなってさっぱり
続きを読むトップページ > もっと見やすく!もっと使いやすく!●トップページの情報が整理されて、見やすくなりました! 商品検索機能 > カタログのような一覧性で探しやすい!●検索結果一覧では、商品がまとまって探しやすい! サイズ違
続きを読む灯明まつりに行った11日は、2月としては暖かく夜行動するにはとても良い日でした。当日の午前中にヤマダ電機で1058円で買った一脚のカメラスタンドを使ってコンデジで撮ったのが以下です 大本願 碧色 仁王門 黄色 大勧進 紫
続きを読む2月6日18時千曲市のしなの鉄道の線路内にいた女性が列車にはねられ死亡しました。 この事故のためしなの鉄道は一部区間で2時間近く運転を見合わせました。 きょう午後6時過ぎ、千曲市戸倉のしなの鉄道の線路内にいた女性が上り普
続きを読む