13日夜の日向灘の地震のマグニチュードを6.9から6.6に「更新」
気象庁は、13日午後9時19分に発生した日向灘の地震について、14日午前1時に、地震の規模を示すマグニチュードを当初の6.9から6.6に更新しました。
情報源: 気象庁は13日夜の日向灘の地震のマグニチュードを6.9から6.6に「更新」 南海トラフ地震臨時情報は調査終了 宮崎県で震度5弱 長野県でも震度1を観測(SBC信越放送) – Yahoo!ニュース
13日午後9時19分に日向灘を震源として宮崎県で震度5弱、長野県でも諏訪市で震度1を観測したものです。
南海トラフなど大きな地震がせまっている感じなのですが、そのための避難方法や復旧計画などしっかり計画してもらいたいのですがどうなっているのでしょうか
CGで被害の予測映像を見せられてもそれに対して個人としては何も対応できないレベルでそれに備えての対応は行政がやらなければ無理です
東日本大震災、能登半島地震などもまだ復旧完了には遠いようです、避難時の個別生活やトイレやペットの扱いについてもまだまだ全て用意できているという感じではなく、今地震が来たらやっぱり学校の体育館の床に雑魚寝でトイレも足りないなか過ごすことになり、復旧作業も個人の家まではなかなか進まずに日本は衰退していくではと心配です