「エヴァ」制作会社ガイナックスが破産

ガイナックスは「経営陣・運営幹部の会社を私物化したかのような運営により、経済状態が悪化していきました」などと強調し、「破産を選択せざるを得なかった」と明らかにしました。
「エヴァ」制作会社ガイナックスが破産へ 経営陣が「会社を私物化」(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) – Yahoo!ニュース
見通しの甘い飲食店経営、無計画なCG会社の設立、運営幹部個人への高額の無担保貸付、投資作品の失注 など会社経営が悪い方向しか行っていなかったようです。
大量のお金が入ったり、入る予定が世間にわかるといろいろな輩が寄ってきてそのお金の使い方をいろいろ言ってきますが、ほとんどがその人の利益だけで、大元の会社には悪い影響しかないということも多いのではと思いますが、今回もそういう人に振り回された結果なのでしょうか。それとも単に経営陣の暴走なのか
アニメも日本の代表するものだと言っていますが、なかなかその内容は厳しいようです。なぜそんな状態なのかも原因を突き止め取り払ってやらないと、他国に持っていかれる可能性も大きくなってしまいそうです